3426件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2023-02-10 令和 5年  2月 福祉保健常任委員会-02月10日-01号

健康せたがやプラス1のキャッチフレーズで一定の働きかけはできましたが、認知度を高めるには至っておらず、区民団体民間活力活用は有効な指標ではありましたが、向上には至っていない状況です。  健康づくり施策です。十四施策掲げてございます。この列の施策1の生活習慣病対策推進から施策4のがん対策推進が、健康づくりせたがやプラン重点施策でございます。

板橋区議会 2022-12-01 令和4年12月1日企画総務委員会-12月01日-01号

また、どこまでが共有して、民間活力導入して、連携が取れて、所有権のそれぞれの課題をクリアしたということになったとしたならば、多分ここまでの構想で、本当に新しい高島平のシンボル的な新しいまち、再生したまちというシンボル的なものにはなっていくと思いますので、非常に大きな事業なのかなと思っておりますので、議会のほうにしっかりと丁寧に、都度都度説明をいただきながら進めていただければというふうに思います。

世田谷区議会 2022-11-10 令和 4年 11月 区民生活常任委員会-11月10日-01号

◆おぎのけんじ 委員 今のところあれなんですけれどものあれがすごく気になるんですけれども、この基本構想までつくっているという状況と、あと、民間ノウハウ活用による運営経費の削減みたいなところも盛り込まれているわけで、例えば、契約期間が十年だとか二十年とか見えているのであれば民間活力導入というところもやりやすくなるかも分からないと思ったりもするんです。  

世田谷区議会 2022-10-21 令和 4年  9月 定例会-10月21日-05号

さらに、児童館閉館後の活用については、本来児童館が受け止めなければならない子どもたちや中高生の居場所を区が運営できないのであれば、民間活力導入すべきです。決して場所貸しのような事業としないことを求めます。  第二に、物価高騰に負けない地域づくりについてです。コロナ禍物価高騰の影響は、低所得世帯ひとり親世帯のみならず、中間所得層にも大きな打撃を与えています。

板橋区議会 2022-10-11 令和4年第3回定例会-10月11日-03号

そのため、委託指定管理から1つ進んだ民間活力活用を図るべく、いたばし№1実現プランにおける経営革新計画に基づき、運営に当たる民間法人への区有地減額貸付建物無償譲渡を同時に行い、より効率的で機動性のあるファシリティマネジメントが実現できるものと考えます。  これらの状況を背景に考え、本議案の利点を3点ほど挙げておきます。1つ目は、サービス提供継続性持続性の確保です。

世田谷区議会 2022-10-05 令和 4年  9月 決算特別委員会-10月05日-03号

協定事業者との連携については課題があるところでございますが、在宅避難者支援につきましても、デリバリー事業者も含めた民間活力活用について検討してまいります。 ◆佐藤美樹 委員 よろしくお願いいたします。  以上で私からの質疑を終わります。 ○宍戸三郎 委員長 以上でSetagayaあらたの質疑は終わりました。     

板橋区議会 2022-09-28 令和4年9月28日都市建設委員会−09月28日-01号

◎みどりと公園課長   現状としましては、そういう委託、今の週1回の委託という契約をしておりますけども、今後リニューアルする際には民間活力導入ということを検討しておりまして、それが実施できれば、基本的に民間企業者の方が現地に常駐をして、それで管理をしていただくという形になります。

板橋区議会 2022-09-26 令和4年第3回定例会-09月26日-02号

民間活力を生かしたにぎわい機能誘導等事業具体化に向けましては、民間事業者の認識を的確に捉えるため、事業者へのヒアリングが重要な取組であると認識しています。  続いて、ヒアリング結果の反映についてのご質問であります。2月に策定いたしました都市再生実施計画検討におきましては、民間事業者へのヒアリングを行い、マーケット需要から見た高島平地域のポテンシャルについて確認をしたところでございます。

足立区議会 2022-09-21 令和 4年 第3回 定例会-09月21日-02号

基本方針は、区民サービス視点ライフサイクルコストを意識した施設管理視点、貸付けや売却、民間活力を生かした資産活用視点となっております。今後の見直し作業の中では、更にICTを活用したスマートシティ視点も盛り込み、戦略的な公共施設複合化を全庁横断的に検討していきたいと考えております。  

世田谷区議会 2022-09-06 令和 4年  9月 地域行政・災害・防犯・オウム問題対策等特別委員会-09月06日-01号

地区において充電スポットを整備することを目標に、今後区の施設民間活力活用など多様な手法について検討を進めてまいります。また、発災した際におきましては他自治体による支援、NPO、ボランティアにも御協力をいただきながら、停電の発生状況を踏まえまして柔軟な充電提供を図っていきたいと考えております。  続きまして、②在宅避難者に対する震災時の物資支援体制構築でございます。

北区議会 2022-09-01 09月12日-11号

実際に見てきて分かったことは、古い団地を起点として民間活力が主導して地域を盛り上げている姿でした。建物を生かしてリノベーションし、地ビールの工房やおしゃれなカフェ、団地の壁にはボルダリング設備までありました。 ここまで魅力たっぷりになっているのは、民間活力が主導して運営しているからにほかなりません。 そこで質問をします。

北区議会 2022-09-01 09月09日-10号

プラン推進に当たっては、事務事業見直しはもとより、Park-PFI活用指定管理者制度外部委託の拡大など民間活力活用のほか、公民連携を進めてまいりました。 特にDXデジタル化においては、AIやRPAの活用窓口支払いキャッシュレス化などに積極的に取り組み、社会の変化に対応した行政サービス提供を図っています。 

足立区議会 2022-07-04 令和 4年 7月 4日エリアデザイン調査特別委員会-07月04日-01号

次に、江北エリアデザインの件についてですが、このエリアデザイン目的として、民間活力を誘導して、そして地域活性化を図るということも目的1つにありますから、今回、この東京女子医大が来たことによって、この地域がどのように活性化されているのかということをもう少し調べる必要があるのかと思いますが、そのあたりについては、区として何かされていることはありますか。

北区議会 2022-06-01 06月09日-07号

こうした状況を踏まえ、四月に開催した北区危機管理対策本部において、今後の第七波に備えた上で、様々な事業施策推進していくため、民間活力導入を含めた保健所業務見直し職員応援体制の再構築検討するよう下命をいたしました。 今回の補正予算では、これらの検討結果を踏まえ、感染症対策に関する業務委託外部人材を確保するための経費を計上しております。

北区議会 2022-06-01 06月10日-08号

団地南側創出用地A場所について東京都は、民間活力による生活拠点を整備するとしています。今も桐ケ丘商店街がある西側エリアでは、商店地権者の方々と東京都の協議が続けられています。既に更地となっている東側エリアでは、民間事業者の提案による商業、医療、福祉等複合施設と、北区による区民センター整備が予定されています。